kurubibiの日記

小学3年から日記のように書いているブログです。

日光修学旅行

学校で、7月6日から7日まで、1泊2日で、「日光修学旅行」に行きました〜〜〜〜〜!!!!
まず初日の6日。日曜日ですが、7時30分に学校集合。みんな大荷物でした。私は、スイパラへ行ったあの仲良しの友達と一緒に、立ち話してました。
そしていよいよ出発式!!!そして出発式も終わって、いよいよいよいよ、バス乗車!!!バスは私は後ろから二番目の列です。仲良しの友達も周りにいて、とっても楽しかったです。レクでは、実行委員の人が中心に、「古今東西ゲーム」や「だれがいつどこで何をしたかゲーム」などをしました。自由時間では、周りの人たちとひたすらおしゃべりしたり、遊んだりしてました。すっっっっごく楽しかったです、バス。途中でパーキングエリアにも寄って、休憩などもありました。
そして日光彫の里、というところで昼食をしました。班で集まって食べました。お弁当の中身は、私の大好きなとりそぼろ丼です。そして、そこにはトンボがすっごくたくさんいました。なので、みんな人差し指を立てて、立っていました。私は両手に一匹ずつ乗せて、超「いいなァ〜〜〜〜」とか「一匹くれよォ〜〜〜!!!」とわめかれました。でも、あげませんでした。楽しかったし、美味しかったです。そして、その時に、持ってきたおかしで、食べ切れなかったりあまったものは、全部先生に回収されてしまうのですが、私は家でずっと計画してて、こっそりおかしを、自分のリュックの中に入れました。全っ然バレませんでした。なので計画は順調♪まさかこんなにあっさり順調に計画が進むなんて♪
そして輪王寺を見学しました。学年集合写真も撮りました。お祈りもしました。私は何個も何個もお願い事しました。(ちょっと欲張りすぎかな・・・・?)
そしてその次に、班ごとに東照宮二荒山神社、大猷院を見学しました。なので、有名な三猿や鳴龍、想像の象など色々見れました。そして、個人ガイドというものがあり、班の中でも一人一人場所を決めて、その場所について詳しく調べて、それを班の人の前で、その場所で説明して、ガイドするんです。でも、忙しかったので、武将の一人として有名な徳川家康のお墓を見るために並んでいた階段で、みんなで読みあいました。
そして出発。足尾銅山です。トロッコに乗りました。最初は普通の外をトロッコで乗っていました。たったこれだけ?と思うと、一回トロッコが止まり、おじいさんが、トロッコの状態を確認しておじいさんもトロッコに乗り、勢いよく出発!!そこからが本番でした。真っ暗なトンネルのような足尾銅山を、すごいスピードで走ります。みんなは「キャーーーーーッ!!!」とか「ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!」とひたすら叫んでいました。(私は叫びませんでしたよっ!?)隣の仲の良い友達は、超笑いながらも怖がって、ずっと私の腕をつかんでました。そして、足尾銅山の中にはリアルな人間の人形がいて、それがところどころで、間近で通り過ぎます。それはさすがに怖かったです。そしてトロッコから降りて、自分たちで歩いて見学。なんかいや〜〜〜な雰囲気で、不気味でした。一言じゃ言えない感じでした。そして、ところどころに「押してください」というボタンがありました。なので、「押してください」と求められているわけですし、好奇心で押してみると、何も起こりませんでした。・・・っと
「ドォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーンッッッ!!!!!!」と爆発音が鳴りました。すっごく音量が大きく、すっごくビックリしました。なので、関係ない人まで驚かせてしまいました。ごめんごめ〜〜〜ん(笑)。
そんなこんなで足尾銅山の見学も終わり、バスに乗りました。他の2クラスが、今までの私達がやっていた分を見学しているので、待たなくてはならないので、暇でした。なのでずっとおしゃべりしてました。
そしていよいよホテルに到着。入館式を行い、いよいよ入室!!!結構和風な部屋で、たたみでした。荷物を置いて、色々したくして、避難経路を確認し、その間に私の仲のいい友達は室長なので室長会議に行き、その間は部屋のみんなで、友達の将来の夢当てっこゲームをしてました。
そして夕食。とても美味しかったです。焼き?ユバもありました。シュークリームもありました。
そして夕食終了後は片付けをして、日光彫体験!!ヒッカキ刀、別名日光三角刀というもので彫りました。裏の日にちや文字は上手く出来なかったけど、表は下書きつきだったので、上手く出来ました。元々「この柄の中から好きな柄を選んでください」というものなので、多分おそろいも学年ではいると思いますが(私のクラスでは、この柄は私だけなので、おそろいはいません。オンリーワンです。)、とっても気に入りました。意外と大変でした。

そして入浴。とっても気持ちよかったです。
買い物。ホテルの下の売店で買い物をしました。家で元々計画していたお土産の甚五郎せんべいは、見つけたとたん、バババッと取って先に買っちゃいました。男子友達に「早っ!!」と言われました。みんなキーホルダーとかを選んでいて、遅かったので、私は買うのが早いほうでした。でもキーホルダーは後からちゃんとゆっくり選びましたよ?
左からまず、三猿をイメージされた青いキーホルダー。お土産です。そして真ん中の紐は薄紫でかわいいたて三猿キーホルダーは、こういうかわいい感じの顔が好きだろうと思って、妹の。そして右のなんと金ぱく入りの1匹猿は、パパとママです。青とピンクの2つ買いました。
そして自分にはキーホルダーは「いいな!」と思ったのはやけに高く、それ以外はみんな「う〜〜ん・・・」、というものだったので、安いこういう日光、そして龍と書かれた飾り物?を買いました。とても小さくて、偶然スイパラへ一緒に行った友達とおそろいでした。ためしに一人で家で分解して遊んでました。
そして部屋で一日の振り返りなどをして、ふとんをしいて、10時20分消灯。
でもこっからが、当たり前ですが、みんなのお祭りなわけです。まずは恋バナ。恋愛話です。私は好きな人はサンジ様など数え切れないほどいるので、みんなのを聞いていたりしました。そして、こっそりみんなに隠れて、みんなの好きな人をひたすら、しおりにメモしてました。(最悪!!)色々な話をしました。そして、本当に仲のいい友達にだけ、計画してこっそり持っていた、おかしをあげました。みんな笑いながら食べてました。あげなかった友達が「なんかおかし食べたいなァ〜」とつぶやいていて、超面白かったです。結局みんなが寝ても数人で話していて、寝たのは1時過ぎでした。
二日目は6時起床。友達に起こされました。そして寝具の片づけをして、荷物整理をして、清掃をして、朝食。美味しかったです。
そして朝食終了後、荷物をいったん廊下に出し、先生に部屋などのOKをもらったら、部屋班でまとまってホテルの玄関に行きました。そして退館式を行い、ホテルを出発。雨が降っていて、ギリギリまで雨天の場合の日程に変更するか先生たちも迷ったらしいですが、「せっかくなら晴天の日程をやって、皆さんに日光を楽しんでほしい」という根拠の元、晴天どおりの日程で動きました。そして湯元(源泉)見学、何か悪い空気なのかよく分からないけれど、あまり吸いすぎないでね、みたいな場所で思いっきり吸ってしまいました(笑)。タマゴ臭かったです。そして湯滝も見学。迫力がすごかったです。湯滝は他の滝に比べて水温が高く、冬などは湯気を上げながら流れることから「湯滝」だそうです。水量は多くないけど、崖を伝って水が全体に広がり、まるで白く大きな帯のようになっていました。落差50m、滝幅25mです。湯滝は華厳の滝、竜頭と並び「奥日光三名ばく」の一つです。勘違いしたのか、班で写真を撮るのに、行動班じゃない子が入って、そのまま写真撮っちゃいました(笑)。行動班集合写真なので、雨が降っていたんですが「傘一回取って」とカメラマンが言ったら、その勘違いした子が「えっ?傘取るの〜〜〜〜?」と言っていたそうです。面白かったです。
そしてそのまま戦場ヶ原ハイキング。私は2班で、色々あって、学年で二番目にハイキングに出かけたはずなのに、もうひたすら抜きまくられて、とうとう同じクラスの子も見当たらなくなり、違うクラスからも抜かれまくれ、やっとの思いでゴールまで無事到着しました。疲れました・・・・・。
そして赤沼茶屋出発をし、有名な自殺の名所と呼ばれ、幽霊が出る、または心霊写真が撮れる、と楽しみにしていた華厳の滝に到着!!!すごい迫力で、雨のせいもあり、流れる水は4tほどにもなったそうです。落差97m、滝幅7mと、湯滝と比べると、恐ろしい大きさです。自然が生み出した華麗な造形美と迫力を持ち合わせている滝で、さっき見た湯滝、そして竜頭と並び「奥日光三名ばく」、そして「日本三大名ばく」、中段部分は「十二滝」と呼ばれているそうです。きれいでしたァ。
そして昼食は福助という店でカレーライスを食べました。おなかが空いていて、美味しかったです。もっとほしかったです。あっという間に終わってしまいました。
そしてバスで、さみしいですが、帰ります。1回パーキングエリアで休憩があり、最後はアニメも見ました。ドラえもんかОNEPIECEかで、みんながふざけてドラえもんに手をあげて、ドラえもんを見ることになりました・・・!!!それも見たことがあるドラえもんの映画でした。ОNEPIECEはドラえもんが終わったあとにやりました。それも何回も見たことがあるものでしたが、やっぱり何度見ても最高でした♪最後まで見終わりませんでしたが、いい気分でバスを降りました♪
そして帰校式の後解散、下校しました。私はいっつも帰りは一緒に帰っている、仲のいいスイパラも一緒に行った友達と帰りました。
すっごく楽しかったです!!日光修学旅行!!!お土産が買える修学旅行は初めてなので、すっごく楽しかったですっ!!!!ちなみに、帰ったら国語の授業で、日光の資料が必要になるので、使い捨てカメラを持っていきました。使い捨てカメラは、普段とてつもない枚数を撮るまくる私にとって、とても窮屈で苦しいものでした。
戦場ヶ原ハイキングで、雨の中地図係なのもあって(ほとんど仕事しませんでしたが)持っていて、映画監督みたいに丸めていたので、ぐっしゃぐしゃに。少ししおりを振るだけでも、パラパラゴミのような紙くずがどこからともなく出てきます。なんか、今見ると4年の頃の上郷宿泊体験学習のしおりから、年々ボロボロにパワーアップしている気が・・・。上郷宿泊体験学習のしおりを見ると、「何でこんなきれいなの?何でこんなにしおりのはじっこまでピンッてしてるの?」と、すっごく疑問でした。