kurubibiの日記

小学3年から日記のように書いているブログです。

「宿題」

今週のお題は「宿題」です。そういえば、夏休みがもうスタートしているのにも関らず、宿題の話をしてませんでしたね。
今年の私の夏休みの宿題は・・・・・・・・
ジャジャン!9つあります!結構多いほうなんでしょうね。
まず強制的にやらなくてはいけないものは、6つあります。大変です。
まず国語&算数ドリルです。去年は同じ様にドリルがあったんですが、去年は大変でしたー。すっごく分厚いんですよっ!何枚ものプリントを、一気にガチャッ!とやった感じの、ドリル、というよりは、プリントの固まり、という感じの物でした。大変でしたー。頑張ってコツコツやってもやってもやっても終わらない。地獄でした。ああいうのを、「最後まで残しちゃう、地獄の夏休み宿題」というんですよね。(考えたのも言うのも私だけだけど)すっごく大変でした。
でも今年はっ♪去年に比べたら、「ほとんどこのドリル、遊ばせるのが目的みたいじゃん!!」って思っちゃうくらい、うっすいんですよねっ!♪最高♪だって、算数6回分と国語6回分だけ!毎日一日国語と算数1回分ずつ進めても、6日で終わっちゃいます。こんな幸せなの、はじめてな気がする!!みんな配られたとたん、「こんなの今日終わらせてやる!」「うっす!」「ナにこれ、楽勝ジャン!」「やったー!」「えっ?!」という声が次々と、嵐のように。私も心の中では、「今日終わらせちゃうの、いいかも。」と思いました。でも、今日終わらせるのもなー、とも思ってました。
家に持って帰っても、見るからに薄すぎます。このドリル。ちょっとおかしいくらい、少ないです。(去年がやけに多かったせいもあると思うけど。)なので・・・・・。楽しく過ごすため!決めました!今日、終わらせちゃいます!!ということで、頑張ったら、全然苦しくなかったです。それに、いいおさらいになりました。あっという間に終わりました。答え合わせも終わり、夏休みまだ始まってないのに、まず宿題第一弾「ドリル」、終了!ちょっと気が軽い。
そして第二段。学校に行って、二回、学校に植えられている稲の観察をしなくてはいけません。これはきついです。だって、こんな暑い中学校へわざわざ行き、稲の観察を。しかも2日も。大変です。でも、これも運がいい♪私は今年も学校の入りたい人だけ自由に、高学年の人が入れる「特別合唱クラブ」に入っています。毎朝ふだん火曜と木曜、朝練があります。でも、夏休みは火曜と木曜とは限らす、あります。なので、合唱のついでに行けばいいんです!合唱も行き、稲も行き。一石二鳥?みたいな感じ。これももうすでに、終わりました。宿題第二弾「稲の観察2日間」、終了!さらに気が軽い。
そして第三弾は。本読みです。これは仕方ありません。最後の日までコツコツと、じっくり読むべきです。急いで一気にたくさん読み、読書記録カードをうめるのは、ちょっとダメです。NGです。なので、これはちょっとずつ進めたいです。最低一日20分は読みたいです。読む時間もたっぷりとあるので。
第四弾は。エコプリントです。これは、ちゃんと夏休み節電などをしましたか?というのを書くだけです。本当は夏休み終わってから書かなくてはいけませんが、なんだかちょっとできるのにためるのは、いやなので、やっちゃいました。宿題第四弾「エコプリント」、終了!
第五弾は。生き物プリント。これは、夏休みどんな生き物を見ましたか?というものを、書くだけです。これは別に今書いてもダメじゃありません。なので、もう終わらせました。宿題第五弾「生き物プリント」終了!
そしてこれは地獄です。第六弾。読書感想文です。あぁー、聞くだけでヤダ。でもやるしかありません!それにもうほとんど書いて、あと少し、手直しをするだけです。それでも気は軽いはずなのに、なんだかどよーん。です。早く終わらせないと、「読書感想文病」になっちゃいますよー。
第七弾。野生保護動物自由研究です。これは去年も行った、厚木のところへ行き、また世話や勉強をさせてもらいます。それを元に自由研究をします。まだ何も始めてないし、できるかも分からないので頑張ります!
第八弾は。家庭科のおさらいとして、バック作りです。ミシンは嫌いなので、おさらいして、少しでも後期、いい成績を、と。
そしてこれが一番の今年の夏のメイン!第九弾!「模写」です!またやります。模写。前はアトリエでやってはまった、デッサン、鉛筆だけで描いたハシビロコウを描きました。今年もまた、アトリエに刺激され、模写です!なんの模写をするかは、秘密です。どんどんできていくと思うので、アレかな?コレかな?と、見ててください。ぜひ、楽しみにしててください。でもハードルがそうとう高いから、頑張らないと。終わるかな?っていうくらい。
おお、二日目。さっとですが、形が出てきた。これはまだ、ほんの下書きの中の下書きですよ。頑張って気合を入れないと。アトリエの先生も、頑張りますからねーーー!!アドバイスよろしくお願いしマーーーース!!